今年度の症例検討会の進め方として
『薬剤師個人による症例検討会』
目的:症例検討会を通じて個々の知識習得、
プレゼン方法の習得、
スライド・資料の作り方を学ぶ。
全員で学ぶ習慣、教える習慣の雰囲気作りをしていく。
期間:7月から開始
時間:昼13:30~ 30分間
進め方:1日前までに、症例検討会のテーマを報告する。
聞く側は、教科書や医薬品集などを持参する。
(学ぶ習慣の雰囲気作り)
プレゼン方法は個々に任せる。
(電子カルテを活用、Power Pointで作成 etc)